
高濃度じゃなきゃ水素水は意味ないよね・・・

水素水選びは濃度が一番大事だよ!

私が実際に買った水素水7つ、全部飲む前に濃度を測ったよ!
濃度ランキングの注意点
色んなサイトの水素濃度ランキングを見ると、溶存水素濃度・充填時濃度・出荷時濃度がごちゃまぜの高濃度ランキングがあります。大事なのは実際に飲む時の濃度です。このサイトのランキングは「飲む前の濃度」を管理人が実際に測っています。
色んなサイトの水素濃度ランキングを見ると、溶存水素濃度・充填時濃度・出荷時濃度がごちゃまぜの高濃度ランキングがあります。大事なのは実際に飲む時の濃度です。このサイトのランキングは「飲む前の濃度」を管理人が実際に測っています。
No.13.5ppmの圧倒的高濃度

セブンウォーター |
![]() |
平均3.5ppm |
メーカー記載:7ppm |
水素自作キット 30袋6,300円/42円(100mlあたり) No.1コスパもNO.1! |

水以外にもコーヒー・紅茶・青汁…お酒でも作れるよ~!

作り方は簡単で慣れたら30秒!濃度もコスパもNO.1だし、これが一番のお気に入りだよ~

水素がたくさん溶け込んでいるのが作る途中に見た目で分かるんだよね!
簡単に作れるし、水素が発生するとグ~ンって水位が下がりますので、「あ、水素が発生した!」っていうのが目に見えてわかります。最後に濃度を均一にするために振ると、シュワシュワ~の炭酸のような泡ができますよ~

文句なしの3.5ppm!高濃度水素水だよ~
どうして1.6ppmを超える高濃度水素水が作れるの?!

1.6ppm以上は溶けないんじゃないの…私だってインチキ商品だと思ったよ…
常温・常圧での水素濃度の最大値は1.6ppmですので、ちょっと水素水に詳しい人なら「7ppm?!たわけ・・・」と思うでしょう。管理人の私も「怪しい・・・」と思いながら購入しましたけど、実際に濃度を測ると平均3.5ppm!

ペットボトル内部に5気圧かかってるので、超高濃度の水素水が作れちゃうんだよ~
チェックセブンウォーターが最大7ppmの水素水が作れるわけは?

コスパだって1番いいからおすすめNO.1


毎日500mlの水素水が飲めて月々6,300円って相場からしてかなりお得なんだよ~!
水素水の相場は月々8,000~10,000円ですので、セブンウォーターエクストラのコスパの良さがわかるでしょう。
No.1高濃度NO.1
No.1コスパNO.1
★私はここで買いました
↓↓↓

No.21.22ppmの高濃度
メロディアン |
![]() |
1.22ppm |
メーカー記載:1.1~1.6ppm |
お試し7本1,820円/100mlあたり86円 定期コース40本9,500円/100mlあたり68~80円 |

コスパはあまりオススメできないね~

セブンウォーターエクストラの1.5~2倍高いから…お試しだけしてみたよ~
No.3の1.02ppmの高濃度

3つあるからコスパ順に挙げるよ~!
浸みわたる水素水![]() |
1.02ppm |
No.2コスパNo.2 定期30本(500ml)8,820円/59円(100mlあたり) No.1お試し価格のコスパはNo.1 お試しパック12本1,980円/33円(100mlあたり) No.1美味しい水素水No.1 美容ミネラル「シリカ」配合 |
キヨラビ![]() |
1.02ppm |
定期コース30本10,800円 定期72円(100mlあたり) お試し6本(500ml)1,620円 54円(100mlあたり) |
仙寿の水NEO![]() |
1.02ppm |
定期30本(250ml)7,290円 97円(100mlあたり) お試し10本2,052円 82円(100mlあたり) ミネラル成分「サルフェート」配合 |

3位の中で注目は、総合2位の「浸みわたる水素水」だよ!

まずは気楽に水素水を始めたい人はお試し価格のコスパがNO.1の浸みわたる水素水は候補に入れておくべきでしょう!
★私がお得に購入したのはココ
↓↓↓
No.4 0.92ppmのメディソル
![]() |
0.92ppm |
お試し25本3,500円 ・250ml×15本 ・結(ゆい)350ml×5本 ・縁(えにし)500ml×5本 No.2お試し価格のコスパNO.2 25本3,500円/44円(100mlあたり) 定期毎月15本結(350ml)3945円(送料無料) 定期毎月15本縁(500ml)5025円(送料無料) 15本(500ml)5,025円/67円(100mlあたり) |